久しぶりに写真展が地元で有ります。と言うより知り合いのやる写真展に応募です。
京葉線検見川浜駅近くの住民まさご倶楽部主催の展示会です。
展示場は稲毛海浜公園の稲毛記念館1階のロビーです。
出展枚数は40すうまいです。会期は月1日から11日までです。
準備中のホームページです。会期中にもう一度行きもう1ページ
ホームページを作ります。
PR
今日の散歩は検見川浜から、花見川河口です。
びっくりしました。花見川河口に行ったらユリカモメが1羽も居ません。
数種類のカモとオオバンだけが餌を啄ばんでいます。何処へ?
確認できたのはコガモ、ヒドリガモ、ホシハジロとオオバンです。
何時も来ているオナガガモ、ハシロガモ、スズガモそれにカルガモ
は見つけられません。幕張の浜や豊砂海岸にいったんでしょうか?
昨年10月6日に蒔いたハマヒルガオの苗がもう直ぐ葉っぱが枯れて春の準備です。
3月には新しい芽を出します。
12月31日検見川浜で夕日の沈む写真を撮りました。
実際はもっと赤い色ですが、私が今まで撮った夕日の中では格段に赤い色が、
出ています。これで気を良くし明日はこの沈んだ太陽の出る所を見に行こうと、
昭和の森のホームページを調べました。なぜ昭和の森かと言うと、
千葉市で標高が一番高い所で、初詣に最高の場所だと聞いていたからです。
第1、第2の駐車場を5時に開放との事。それで5時には昭和の森行こう。
翌朝3時に目が覚めて仕舞いこれで寝てしまうと5時までに昭和の森へ
着けないと思い直ぐ出発です。大分早すぎるので浅間神社への初詣を決めました。
朝4時の浅間神社はまだまだ参拝客は少なく、スムーズに参拝できました。
実際日の出は6時50分ごろだったので、早く行き過ぎました。
昭和の森ではイベントと位置づけられた初日の出で甘酒が振舞われました。
残念ながら検見川浜で沈んだ太陽は、雲に遮られ見えませんでした。
帰る時第1駐車場は8割方埋まっていました。第2Pはもっと埋まっていたかも。
4日の検見川浜で夕日が沈む時間に富士山を1画面に捉えられました。
もう直ぐダイヤモンド富士が拝めます。
散歩に出る時間がもう少し早いともっと綺麗な写真が取れたと思うのですが、
NHK朝ドラ「マッサン」を見てからですので、この時間になりました。
検見川浜に有るモニメントの前に富士山を持って行くかそれとも後にするか?
悩む所ですが今回真ん中にする写真も撮りました。
夕日の沈んだ後の富士山だともっと綺麗な富士山が撮れるのですが、
昼間だとこの位でしょう。花見川河口には数え切れないユリカモメです。