今日はかなり温度が下がっています。鳩の一団が日向ぼっこです。
薄ら富士山が見えています。良くみて下さい。見えるでしょう!
鳩の知恵なのでしょう、一羽一羽の羽の間に空気を入れて暖を取っています。
今日の花見川河口も色々な冬の渡り鳥のカモが見られます。
シャリンバイの葉っぱは良い色に紅葉しています。
常緑の樹木でもこんなにきれいな色に紅葉するのですね。
PR
昨日まで暑い暑いと思っていましたが季節は秋木々が色づく前に、
樹木の実が変化を始めました。
普通だと花が咲いて実がなるですが、実が赤くなったのに蕾が見えます。
シロダモは一年前の実が色付いて、来年熟する実の花の蕾が今見られます。
意味のほうももうすぐ変化が見られます。
コアジサシだと稲毛海岸に集まって、南に飛んで行きますが、ウミネコは
しょっちゅう集まります。もうすぐ東北のほうに飛んでいきます。ウミネコは旅鳥なので、
遠くには行かないようです。ウミネコが北へ行くと冬の渡り鳥が何種類も顔を見せます。
稲毛海岸のコアジサシの追っかけが終わり、
今キカラスウリの追っかけです。どうして追っかける?
今日は夜明け前に検見川浜の無料駐車場に到着です。
昨日6時20分には入れたのですが、今日は入れません。
明日看護師さんや高校の先生は大丈夫でしょうか?
祭日だけ閉まっているのでしょうか?
策や雨だったせいで、キカラスウリはそっくり返っていました。
初めてのフラッシュ撮影です。策や雨でなければ、
綺麗に開いていたのでしょう。
これまで昭和の森の観察会で5回、検見川はで1回樹木の名札付けを。
してきました。でも聞かれることは有りませんでした。
今回名札の作り方の質問がありました。そこで毎回作っていたHPの
URLを紹介しました。だいぶ古いので、メンテナンスをしました。
8月8日産経抄にエンジュに関する記事が有りました。
落ちた花びらがジュウタンの様で始めて、花が有る事に気が付く地味な花と。
早速検見川浜のエンジュの花を見に行きました。一寸時期が遅く花が大分落ちていました。
,
ホームページを作ってみて、何かエンジュのたとえの意味が理解出来ませんでした。