カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
よくいらしゃいました
この次は何人目
[PR]
アクセス解析
また見に来てね
写真カタログ
人の写って無い写真
価格調査に
ご紹介
フォッター里山写真集
里山フォッター
夕日と富士
夕日と富士山
リンク
管理画面
昭和の森自然観察会
こじま花の会
美浜散歩道
連絡フォーム
ダイヤモンド富士の事
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
返事は即急に
写真に撮れて鳥
中中撮れません
アオジ
カワセミ
コサギ
オナガ
オナガガモ
ハクセキレイ
ヒドリガモ
コガモ
カワラヒワ
スズメ
シジュウカラ
ツグミ
ウミネコ
メジロ
ユリカモメ
ヒヨドリ
今日の鳥の名前は?
最新トラックバック
最新コメント
We offer a service of sending newsletters via follow-up forms to the sites of business organizations via all domain zones of the world.
[06/14 contactqlrigm]
Widespread online ads for organic growth of behavioural factors.
[01/09 postingflqp]
Cung cấp Tài khoản Twitter cổ 2009>2010 - Email Gmail Mới Chất lượng cao
[08/30 TwitterBog]
купить пакеты с вырубной ручкой оптом в москве дешево
[08/03 Richardcrits]
Bán Twitter c? 2009>2015 - Instagram accounts : https://Accs.vn
[07/07 JosueWer]
プロフィール
HN:
フォッター里山
HP:
NGパレット
性別:
男性
職業:
Photoer
趣味:
フォトグラファーで無い
最新記事
生まれ来るカルガモ期待浜ノ池
(05/29)
昭和の日Photo散歩は検見が浜
(05/01)
帰り待つ渡り鳥達元気です
(04/11)
安房から常陸へ赤い橋
(03/18)
春になり河津桜が満開だ
(03/10)
バーコード
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ダイヤモンド富士 ( 38 )
秋のダイヤモンド富士 ( 12 )
冬のお客さん渡り鳥 ( 27 )
樹木記名板 ( 6 )
稲毛海浜公園 ( 12 )
観察会仕様イレクターデスク ( 1 )
新規企画 ( 0 )
片栗観察会 ( 3 )
季節の情景 ( 22 )
美浜の ( 0 )
金環日蝕 ( 1 )
稲毛海岸 ( 23 )
検見川浜 ( 22 )
昭和の森自然観察会 ( 13 )
海パスタ交流写真展 ( 2 )
デジタル写真販売 ( 104 )
公園事情 ( 1 )
花見川河口 ( 8 )
稲毛海岸駅 ( 36 )
ユリカモメ ( 4 )
ツバメ ( 26 )
ふれあい観察会 ( 1 )
撮り鉄 ( 1 )
コアジサシ ( 33 )
キカラスウリ ( 0 )
値段調べ ( 3 )
アフリエイト ( 2 )
谷津干潟公園 ( 7 )
こじま花の会 ( 19 )
観光ドライブ ( 6 )
美浜散歩道 ( 99 )
確定申告 ( 2 )
天体ショー ( 2 )
タイガース応援 ( 9 )
三陽メデアフラワーミュージアム ( 5 )
カワヅザクラ ( 16 )
ドライブ旅行 ( 5 )
トラ旅 ( 1 )
BigTree ( 15 )
ハマヒルガオ ( 7 )
写真展 ( 1 )
BigTree写真販売応募状況 ( 8 )
千葉公園 ( 6 )
昭和の森 ( 11 )
一万歩 ( 5 )
フォットパレットセンター長 ( 11 )
Woodlanフォッター ( 10 )
サクラ ( 14 )
家庭菜園 ( 38 )
トラ旅 ( 2 )
フラワーPhotoer ( 1 )
FlowerPhotoer ( 1 )
クロアゲハ ( 1 )
終活 ( 1 )
WoodlandPhotoer ( 1 )
オオガハス ( 10 )
ハイキング ( 1 )
カルガモ ( 5 )
茨城県 ( 3 )
年賀状 ( 4 )
日曜工作 ( 3 )
こじま花の会花畑 ( 5 )
リボーン ( 1 )
Regacy ( 2 )
富士山 ( 2 )
Facebook ( 1 )
Reborn ( 1 )
初詣 ( 3 )
家庭花壇 ( 6 )
家庭果樹園 ( 5 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 05 月 ( 2 )
2025 年 04 月 ( 1 )
2025 年 03 月 ( 2 )
2025 年 02 月 ( 1 )
2025 年 01 月 ( 2 )
最古記事
ダイヤモンド富士VIEWスポット
(11/12)
検見川浜から
(11/12)
秋のダイヤモンド富士は右から左へ
(11/12)
ミユビシギの足環
(11/12)
名札を付ける樹木の下見
(11/12)
最新コメント
We offer a service of sending newsletters via follow-up forms to the sites of business organizations via all domain zones of the world.
[06/14 contactqlrigm]
Widespread online ads for organic growth of behavioural factors.
[01/09 postingflqp]
Cung cấp Tài khoản Twitter cổ 2009>2010 - Email Gmail Mới Chất lượng cao
[08/30 TwitterBog]
купить пакеты с вырубной ручкой оптом в москве дешево
[08/03 Richardcrits]
Bán Twitter c? 2009>2015 - Instagram accounts : https://Accs.vn
[07/07 JosueWer]
千葉の海岸散歩:イベント情報
<<
2025 09
>>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
11 September 2025
|
[PR]
|
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
21 June 2015
|
オオガハスを見てきました・6月20日
|
千葉公園
|
C:0
|
千葉市の市政だよりにだより6月1日号に6月15日より朝6時から競輪場の
駐車場を無料開放と有りました。私の腕では曇りの日では良く撮れません。
やっと晴れた20日に8時30分ごろ家を出て中央図書館の駐車場に止め
千葉公園に行きました。市政だよりには6時から9時までと有った為です。
千葉公園に行ったら人人、人の波です。今日はオオガハスを見るイベントです。
蓮華亭からは市長の挨拶の声が聞こえてきます。
人が多いと写真に人が入ってしまいます。そのため沢山のハスの花を一度には、
撮れません。蓮華亭では市長の話が終わり次はハスの花研究の第一人者の話です。
会場の様子は分りませんが、スピーカーが外にも向けられているの内容が分ります。
オオガハスは6時ごろか生かして10時ごろに萎むそうです。一番綺麗にめるのは、
開花2日目の花だそうです。4日目に花びらが落ちて、花が終わります。
今日来て貴重な話が聞けました。ハスの写真はまだ撮り切れていないので、
もう一回6時だいに来て見ようようと思います。
6月20日の千葉公園のハス
千葉公園
オオガハス
PR
Trackback
Coment
Coment Form
Name
Title
Mailadress
URL
Font Color
Normal
White
Comment
Password
<<
HOME
249
248
247
246
245
244
243
242
241
240
239
>>
忍者ブログ
/[PR]
Template by coconuts