応募枚数はNGが多かったけど今月も50枚です。
春の七草のハコベとよく似た野草のオランダミミナグサ。
それにスズナ(ぺんぺん草)になた、タネツケバナ。
スズナはピントが合っていないので、応募できませんでした。
PR
ご存知ですか幕張のイオンモールの隣にさくらの広場が有るのを。
505本植わっています。そこのソメイヨシノガ1輪咲いています。
イオンモールがこのように見えるところにあります。
去年は4月5日に行き葉桜に成っていました。今年はこれからです。
応募の枚数50枚のうち13枚が昭和の森での写真です。
カントウタンポポが思ったほど咲いていなくて、1枚だけです。
日1日とミドリの葉っぱの大きくなるクヌギの勇士です。
クヌギとコナラが中中はっきり区別が付きません。
三陽メデアフラワーセンターのギンヨウアカシアの花が黄色い綺麗な花で、
沢山撮ったのに応募出来たのは枚だけでした。花びらがくっついて写って、
ボケているのです。
でも冬よりはストック写真が多く応募の日に撮影に出なくても、
応募枚数50枚は確保出来ました。
ハクモクレンが咲きコブシは何本か咲いています。
カントウタンポポも咲き始めています。
サクラは未だかいな?久しぶりのお天気に誘われて昭和の森へ。
通院先を変更し、昭和の森へ行くのはその為だけになりました。
もう下夕田池のお客さんは帰ってしまって、
オオバンとカルガモだけになっています。月末にはカタクリを
始め沢山の野草も咲きますが、
オドリコソウもスミレも未だ咲いていません。タチツボスミレ1輪
咲いている写真が撮れています。
50枚応募中30枚NG全てのNG理由不鮮明。
カメラの設定でベストショットと言うのが有ります。今回夕日の写真は全て
ベストショットの夕日の設定で撮りました。応募した写真は20枚。
全てNG。夕日の設定だとASA64になっていました。その他にも
何か設定が有り不鮮明になってしまうのでしょうか?
今度はASA100で撮って応募してみます。どうなるでしょうか?