蒔き時を過ぎて処分された聖護院大根とキャベツの種を
8月始めにプランターに蒔きました。聖護院大根は水に濡れ手
べっとりしていました。
キャベツは消毒剤の青い塗料が付いていて乾燥していました。
そのキャベツの種が芽を出していました。育っていたトマトを抜いた
ので、その場所にキャベツを移植しました。
PR
台風一過の稲毛海岸です。吹き返しというのでしょうか?
大きい波です。内海では珍しく大きな波です。
今年のコアジサシは何処へ行ったんでしょう?
お盆の頃から私の散歩に行く時間には見られませんでした。
今年は何回か台風が来ています。海水浴場の表示ブイは切れています。
今日は海岸近くに打ち上げられていました。
実生の鉢植えみかんにお客さんです。先日まで居たお客さんは
三つ葉に来ていましたが今度のお客さんはみかんです。
クロアゲハの幼虫です。どこから来たのかこの姿になってからの発見です。
1週間くらい居たのでしょうか?今日は姿が見えませんでした。
最近女子にhundoshiが人気なそうで、INNNERのページの
紹介です。FaceBookのヘッダー味気ないのが多いので、名人の撮った写真を
紹介します。
ID:BigTreeでは先月も今月もOKが20枚になりません。
同じカメラで撮ったID:FlowerPhotoer7月はOK
30枚越えでした。ISO100の設定は変わりません。
OKが10を下回ったことを考えると良いとしましょう。
このカメラは遠景の成績が特に悪いようです。
登録申請の結果が出たのでNG写真の検討をしようと思い
SDカードをパソコンにセットしました。読めません。
前回登録申請後間違って、抜き取り未処理でカードを抜き取って
しまっているのを思い出しました。
登録申請結果のNG写真を取り込みNGのホームページを作りました。
取り込める写真がサムネイル写真でサイズが小さいので、何時もの
NGのホームページが作れませんでした。