忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
よくいらしゃいました
この次は何人目
また見に来てね
写真カタログ
人の写って無い写真
価格調査に
ご紹介
フォッター里山写真集
夕日と富士山
リンク
連絡フォーム
ダイヤモンド富士の事
返事は即急に
写真に撮れて鳥
中中撮れません
今日の鳥の名前は?
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール
HN:
フォッター里山
HP:
性別:
男性
職業:
Photoer
趣味:
フォトグラファーで無い
最新記事
バーコード
カテゴリー
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
最新コメント
<<   2025   04   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
8月20日我が家のゲッカビジンが8つ咲きました。
午後の1時半ごろから
写真を撮り始め10時まで1時間くらい置きに撮りました。

ゲッカビジン開花
稲毛海岸7月31日;動画あり
引き出物
ゲッカビジン
PR
8月20日稲毛海岸にコアジサシが来ました。
今日散歩の時間が干潮の時間だったので多くの海水浴客に驚いて
ブイの上に降りないのかもしれません。潮が満ちて海水浴客の声が
遠のくとブイの上に降りてくるのかもしれませんが、確認していません。



この写真の上のほうに小さく黒く見えるのがコアジサシです。
この次は連写で撮ればもっと綺麗な写真が撮れると思います。

稲毛海岸8月20日日曜日コアジサシ来ました
検見川浜のコアジサシ繁殖区域の状況
稲毛海岸東京よりの状況
7月21日稲毛海岸のコアジサシ
お盆が近づいているのにコアジサシの姿が有りません。
8月4日6日と稲毛海岸に散歩に来ています。
もう10日になるのに1羽も来ていないとは淋しい物です。



今年は稲毛海岸に集合しないのでしょうか?
昨日今年一番の暑さでした。稲毛海浜公園の池にアミの仲間が真っ赤に
うだって死んでいました。日曜日は稲毛海岸の後検見川にも行っています。
海に遊びに来た人で一杯で
コアジサシが来ている状況ではありませんでした。

稲毛海岸8月10日コアジサシ来ていない
稲毛海岸7月31日;動画あり
お線香各種
16年稲毛海岸のコアジサシ
8月4日曇り稲毛海岸に散歩で行きました。
何回か連続で稲毛海岸に散歩に来るとコアジサシが見られました。
今日は如何したことか1羽も来ていません。



何年か前検見川浜のコアジサシ産卵応援囲いの周りに沢山来ていた
事が有りました。今日は検見川浜でしょうか?それとも蘇我の
コロニーでしょうか?千葉市の環境課の人に聞きましたら、
ここに集合した後コアジサシが向かうのはオーストラリアだそうです。

稲毛海岸8月4日コアジサシいない
稲毛海岸7月31日;動画あり
お線香各種
16年稲毛海岸のコアジサシ
今年も集まり始めました。これから8月末まで稲毛海岸の海水浴場表示ブイに
コアジサシが集結始めました。検見川浜のコアジサシ保護区域からの巣立ちは
いまだ聞こえて来ません。去年は8月に巣立ちのニュースが有りましたので、
今年も8月に期待しましょう。



去年は7月の末にはこんなに沢山は来ていませんでした。
今年は売れる写真が撮れるといいな。

稲毛海岸海水浴場表示ブイに集合したコアジサシ
検見川浜のコアジサシ繁殖区域の状況
稲毛海岸東京よりの状況
16年稲毛海岸コアジサシ
<<   HOME    54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts