忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
よくいらしゃいました
この次は何人目
また見に来てね
写真カタログ
人の写って無い写真
価格調査に
ご紹介
フォッター里山写真集
夕日と富士山
リンク
連絡フォーム
ダイヤモンド富士の事
返事は即急に
写真に撮れて鳥
中中撮れません
今日の鳥の名前は?
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール
HN:
フォッター里山
HP:
性別:
男性
職業:
Photoer
趣味:
フォトグラファーで無い
最新記事
バーコード
カテゴリー
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
最新コメント
<<   2025   04   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
21 September 2022            朝日の綺麗な手賀沼  |  Reborn  |  C:0  |
14年前に作ったホームページをリニュアルしました。
朝日に照らされる、河童のオブジェの有る手賀沼のサイトです。
気になる写真でしょう?このオブジェが手賀沼には14年前には
建てられていました。



今はどうでしょう?当時定年前の同僚から誘いをもらい、運転手で
月1回はドライブ観光していました。この手賀沼は朝が早かったので、
朝日の写真も撮れています。それで大洗や銚子の朝日夕日のHPも
作り変えました。作り変えると言っても、幅を変え、案内を無くした
だけです。
Reborn:朝日夕日
Reborn:手賀沼
花の名前
アナベルアジサイ挿し木
FacebookのCoverにどうですか?
アナベルアジサイ
写真販売最近情報
PR
こじま花の会花畑の彼岸花が咲き始めました。
昨年21年は6月17日に満開でした。今年22年は16日で
3分咲きですから一寸遅いようです。
こじま花の会花畑に今咲いている花も紹介します。



彼岸花の他に、白い花ガウラ、赤い花ホウセンカ、アメリカフヨウ
紫色の紫フジバカマなどが咲いています。

咲き始めたこじま花の会花畑の彼岸花
花の名前
9月10日の作業報告
アナベルアジサイ挿し木
FacebookのCoverにどうですか?
アナベルアジサイ
写真販売最近情報
我が家の駐車場に来た蝶々とカナヘビを使って、FacebookのCoverです。
Facebookが4つ有るので、同じようなもの4つです。両脇は6月と8月の
アナベル紫陽花です。同じものです。蕾の時は緑色です。開花すると、
綺麗な白色です。そして緑に、8月の終わりまで緑色で楽しめます。
Facebook蝶とカナヘビを別々にして、組み立てました。
そのほか3つのページのカバーはアナベルを左右に置いてみて、
中を工夫しました。



村のカメラマンでは蝶だけです。
80okumuraでは、蝶とカナヘビ1枚の写真です。
goinnkyo80ではアナベルアジサイの挿し木穂です。
Facebook
村のカメラマン
80OKUMURA
goinnkyo80
アナベルアジサイ挿し木
FacebookのCoverにどうですか?
アナベルアジサイ
写真販売最近情報
夏の終わりの稲毛海岸の青い空と白い雲。
8月31日稲毛海岸へ散歩に行ったら、綺麗な青い空と
界がはっきり見える白い雲が、沢山みらっれました。
沢山撮ったつもりですが、10枚一寸しかありません。



ホームページにしてみました。稲毛海浜公園の浜の池には、
蜻蛉が沢山消えいます。なかなかホームページに使えません。
でも何枚か良い写真が撮れました。

青空と白い雲
秋の季語
稲毛の浜Photo散歩
蝉の声
アナベルアジサイ挿し木
FacebookのCoverにどうですか?
アナベルアジサイ
写真販売最近情報
28 August 2022            8月25日DIYショー  |  日曜工作  |  C:0  |
8月25日から3日間千葉市の幕張メッセでありました。
昔は盛大でした。今年は大分縮小されているようです。
DIYショウーのホームページは03年から有ります。
今年はカー用品や園芸用品の陳列が見当たりません。
昔は省スペースも倍以上スペースが有り、講義のスペースも
有ったように思います。その頃はDIYアドバイザーの
会費も払っていたので、講義スペースの案内も有ったのかも
知れません。名誉会員の制度が有れば良いのですが、会田さん
にその発想はないようです。



今日会場へ行って驚いたのは、DIYショウーに見学には
企業の出張できたのでしょうか?それにしては入場のカードの
プリントが出来なかったのはなぜでしょうか?

8月25日DIYショウーIN幕張メッセ
昔のDIYショウー
稲毛の浜Photo散歩
蝉の声
アナベルアジサイ挿し木
FacebookのCoverにどうですか?
花の美術館のアナベルアジサイ
写真販売最近情報
<<   HOME    18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts