忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 11 12 13 14 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
よくいらしゃいました
この次は何人目
また見に来てね
写真カタログ
人の写って無い写真
価格調査に
ご紹介
フォッター里山写真集
夕日と富士山
リンク
連絡フォーム
ダイヤモンド富士の事
返事は即急に
写真に撮れて鳥
中中撮れません
今日の鳥の名前は?
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール
HN:
フォッター里山
HP:
性別:
男性
職業:
Photoer
趣味:
フォトグラファーで無い
最新記事
バーコード
カテゴリー
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
最新コメント
<<   2024   11   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
去年は10月23日の確認でした。今年は10月に入ってすぐ
行幸です。写真の説明文を17文字にしています。
これからしばらく天気が悪いという、天気予報なので
10月2日に検見川浜に行きました。検見川浜に入って暫くは
渡り鳥の飛来した様子は見られません。まだかなと思いながら、
花見川河口まで行きました。ワ!来ています。
白い鳥です。今日来てよかったと写真を撮って帰りました。



家に帰り写真を確認したら、なんかユリカモメに見えません。
望遠で撮った写真がカモメよりセグロカモメであった事も有り、
ユリカモメと確認できませんでした。
何枚か確認する中で拡大して1枚だけユリカモメが確認出来ました。

24年10月2日ユリカモメ
順調だ コスモス育つ プランター
アナベル紫陽花剪定、挿し木
こじま花の会秋の花
椎茸の 生きるを応援 菌床だ
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の看板作り
写真販売最近情報
PR
秋のサクラコスモスの種をダイソウで100円で買いプランター
2つに撒きました。2つ100円ではなく1つ100円です。
9月15日に撒き芽を出した時を確認するのは忘れました。
9月24日にはこんなに大きく育っています。

/>

25日急に寒くなりましたが、また温度が上がりました。
この気温であれば成長に問題ないでしょう。
次は奇麗な桃色の花が咲いたら、報告します。

順調だ コスモス育つ プランター
アナベル紫陽花剪定、挿し木
こじま花の会秋の花
イチゴの植え替え
椎茸の 生きるを応援 菌床だ
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の看板作り
写真販売最近情報
こじま公園には白い彼岸花が咲いています。
こじま花の会花畑にはもう直ぐ赤い彼岸花が花を咲かせます。
9月は5月の夏の花に対して、秋の花がたくさん見られます。
キバナコスモスとサマーポインセチアの株を沢山集めて植えた、
所も有ります。どうですキバナコスモスの集団は。圧巻!!



ガウラの白い花、ニラと朝鮮朝顔も白い花。クサフヨウは赤い花。
秋桜と書くコスモスは見当たりませんでした。だいぶ遅くれますが、
後日庭のコスモスが芽吹いたら、こじま花の会花畑にも、
植えましょう。

アナベル紫陽花剪定、挿し木
こじま花の会秋の花
イチゴの植え替え
椎茸の 生きるを応援 菌床だ
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の看板作り
写真販売最近情報
8月中頃カルガモが親子が居なくなってから、稲毛海浜公園に行って
居ませんでした。9月11日稲毛海岸から稲毛海岸へと
Photo散歩に行きました。稲毛海岸ではアクアラインの換気口と
思われる設備の写真を撮りました。稲毛海岸には夏の海水浴場の
賑わせを思い出させる海水浴場表示ブイが寂しく残っています。
稲毛海浜公園の浜ノ海に行きますと、谷津干潟に沢山いた
白い大きい鷺ダイサギが3羽来ていました。



その後花の美術館に。前庭には緑に茂ったコキアと咲き始めた秋
の花コスモスが奇麗でした。

長月も暑い日続き グロッキー
椎茸の 生きるを応援 菌床だ
谷津干潟サマー集まる白い鳥
背を伸ばせ 背中引っ張る 我がリュック
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の看板作り
写真販売最近情報
8月18日にも行ったんですが、雨雲が重く垂れこめていて、
ポツリポツリ初めてので、帰りました今日27日も観察棟対岸まで、
来た時ポツリポツリ始めました。今日は大分写真を撮った後なので、
ホームページが作れました。
今日は沢山のダイサギが来ていました。



谷津干潟へ行くのは、圧倒的に冬の方が回数が多いのです。
夏谷津干潟へ行く回数は、本当に稀です。
沢山の白い鷺が撮れたのは、ラッキーでした。

谷津干潟サマー集まる白い鳥
アキアカネカルガモ親子子カワセミ
カルガモ子 大きくなったね 文月末
森のカメラマン8月の投稿状況
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の看板作り
写真販売最近情報
<<   HOME    1  2  3  4  5  6  7   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts