今月の観察会のテーマは種の秘密
カラスウリの実と種です。種の形が大黒様に似ていて、
サイフに入れているとお金が入ると言われています。
ハマヒルガオの種は波に揉まれて流れて、表面の皮を傷付けて
次の浜で根を出し増えて行くのか、
又は砂浜で波に揉まれた砂に傷付けられるのか、子孫を増やすのか、
表面の皮に傷を付けないと芽が出にくい性質が有ります。
この芽の種は皮が黒いので、2~3年経って芽を出した物と思われます。
アイスクリームの上のイチゴの種は何処に有るかご存知ですか?
昭和の森へ来て確かめてください。次の日曜日11日
昭和の森第2駐車場近くの東屋で13時30分受付開始です。
PR
昨日千葉は快晴でした。期待を込めて稲毛海岸へ。
前回の事が有るので、充分余裕を持って家を出ました。
稲毛海岸へ着いて海の彼方を見ると、なんと神奈川の方は厚い雲です。残念。
今日は稲毛海岸では無理だろうと思い、検見川浜へ向かいました。
皆様お馴染みのモニュメントです。2時間前に着きました。
神奈川川の空には今日も雲です。でも薄い雲なので期待出来そうです。
それは突然来ました。富士山が見え始めた時はもう富士山の上です。
2月の太陽の動きは理解できますが、10月の太陽の動きが分かりません。
太陽は東から西へ映るように見えます。秋も同じです。
秋の夕日は富士山の右側から動きます。16日には右の麓に沈んでいます。
ダイヤモンド富士は過ぎていました。来年期待してください。
稲毛海岸のコアジサシの追っかけが終わり、
今キカラスウリの追っかけです。どうして追っかける?
今日は夜明け前に検見川浜の無料駐車場に到着です。
昨日6時20分には入れたのですが、今日は入れません。
明日看護師さんや高校の先生は大丈夫でしょうか?
祭日だけ閉まっているのでしょうか?
策や雨だったせいで、キカラスウリはそっくり返っていました。
初めてのフラッシュ撮影です。策や雨でなければ、
綺麗に開いていたのでしょう。
これまで昭和の森の観察会で5回、検見川はで1回樹木の名札付けを。
してきました。でも聞かれることは有りませんでした。
今回名札の作り方の質問がありました。そこで毎回作っていたHPの
URLを紹介しました。だいぶ古いので、メンテナンスをしました。
稲毛海岸のコアジサシの飛来数の最高は9月2日だったかもしれません。
昨年は9月に入ったら撤去されていた海水浴場境界表示ブイが未だ有ります。
海水浴場が9月2日までと聞かされましたので、3日には撤去されるのかなと、
思っていました。
2日が今年1番の数だったかもしれません、私がコアジサシをい番多く見た日が2にちです、
3日4日はもう撤去されているだろうと思い、お昼近くにいったのでコアジサシは居ませんでした。
今日は朝早くに行きました。未だ表示ブイは撤去されていません。コアジサシが来ています。
これだと明日も出勤しなければなりません。稲毛海岸への出勤が8日連続です。
マテガイの稚貝の死骸です。どうしたのでしょう?
特選素材屋のホームページを閉鎖するのでリンクされている頁の改定が大変です。