忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
よくいらしゃいました
この次は何人目
また見に来てね
写真カタログ
人の写って無い写真
価格調査に
ご紹介
フォッター里山写真集
夕日と富士山
リンク
連絡フォーム
ダイヤモンド富士の事
返事は即急に
写真に撮れて鳥
中中撮れません
今日の鳥の名前は?
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール
HN:
フォッター里山
HP:
性別:
男性
職業:
Photoer
趣味:
フォトグラファーで無い
最新記事
バーコード
カテゴリー
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
最新コメント
<<   2025   04   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
昨年小便小僧3態で敗退。今年はスカイツリーアクセス3態で挑戦。
先ず船です。

  
そしてバス。後は鉄道。

 


なんでも無い3枚の写真今年だけのチャンス。来年は何を題材にしましょう?
1年じっくり考えます。ブログを書くことにより鉄道写真の何たる課を考えると、
おのずと答えが出てくるでしょう!応募しないことには次の発見が生まれ無い
ことは確か。当選作品を実無いで応募します。見た瞬間応募できなくなりますから。

スカイツリーアクセス
JR浜松町小便小僧は見た JR線
撮り鉄デビュー
美浜散歩道
買い物前にアマゾンで価格比較
旅に必要な商品
PR
ふれあい観察会の告知記事が6月1日の千葉市の広報に出ているようですが、
見つけることが出来ませんでした。でも昨日観察会下見の折担当の方が、
昨年より大きな記事だったと言っていました。千葉市のホームページで、ふれあい観察会で、
検索すると詳細が分かります。
昨日の下見で、干潮のときしか現れない絶好のカニの観察ポイントを教えてもらいました。


40年も近くに住んでいて、これほど沢山カニが見られる場所が有るとは。
海岸をちょろちょろ動き回る太ったムカデみたいなフナムシじっくり見てみましょう。


 一寸愛嬌が有ると思いませんか?次の土曜日曜にホタルの観察会が有って、
その次のど用がふれあい観察会の予定の日です。土曜の予定日が雨だと、
予備の日が次の日曜日になっています。

13年ふれあい観察会検見川浜下見
ふれあい観察会TOP
美浜の散歩道
昭和の森自然観察会
価格比較にアマゾン通版
アマゾンの園芸商品を紹介するHP
02 June 2013            ツバメは3日で変化  |  ツバメ  |  C:0  |
親鳥が餌を運んできても中々口を開けられなかった子ツバメが、
3日で大きな変化。親ツバメが巣に近づくと皆で黄色い大きな口を開けて、
親ツバメに合図をします。僕が私がお腹空いているよと。


去年は天井近くでこんな写真撮れなかった、稲毛海岸駅構内の子ツバメ。


ここのところ毎年結構いい写真が撮れている、高洲図書館前の7-11の壁。
今年も撮れそうですが、親ツバメがカメラを構えていると直ぐ飛び立つので、
何時もの年よりこの写真を撮るのに苦労しました。

 昔はオムツと言えば使い古しの手ぬぐいや浴衣でした。今は使い捨てです。
でもアマゾンさんではものすごい品揃えです。イオンさんには陳列が有りません。
専業お母さんなら先ず寝る前と、朝起きた時にトイレの習慣を付け、
早くオムツを取る努力が、美脚の娘や息子を育てることと、気が付か無いのでしょう?

元気に餌を催促するツバメの子
今年最初のツバメの子の写真
ツバメの巣の材料
価格比較にアマゾン通販
アマゾンの布オムツを紹介するHP
アマゾンのDIY道具の紹介
4月5日花見川河口のユリカモメがうっすら黒くなりかけていました。

今日稲毛海浜公園馬鹿なネーミングングで名前の変わった花の美術館前の池に
来ているユリカモメの頭がごま塩と真っ黒に変わっていました。

短い間にこんなに変化するとは驚きです。もうほとんど北に飛んでいっていますけど。
美浜の散歩道4月9日
ユリカモメ
花見川河口
パナソニック習志野のサクラガーデン
美浜の散歩道
キンドル紹介
ipad
3月3日もう直ぐ開花と思われていた河津桜が今日開花していました。
昨日は温度が下がっていたので、今日咲き始めたと思われます。

発見住民は色の綺麗なメジロです。見返りメジロ可愛いですね。

明日からはどんどん咲いて、今週中に満開になるかもしれません。
住民の始終からが撮れるとラッキーと思います。
JR稲毛海岸駅の河津桜
京葉線
美浜散歩道
メジロ
デノスの紹介
iPADの紹介ページ
<<   HOME    136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts