忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
よくいらしゃいました
この次は何人目
また見に来てね
写真カタログ
人の写って無い写真
価格調査に
ご紹介
フォッター里山写真集
夕日と富士山
リンク
連絡フォーム
ダイヤモンド富士の事
返事は即急に
写真に撮れて鳥
中中撮れません
今日の鳥の名前は?
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール
HN:
フォッター里山
HP:
性別:
男性
職業:
Photoer
趣味:
フォトグラファーで無い
最新記事
バーコード
カテゴリー
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
最新コメント
<<   2025   04   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
去年(22年)は撮れなかった、コアジサシの写真。
今年(23年)撮れるでしょうか?今年最初のコアジサシ散策。




今日は風が強く寄せてくる波が、高い飛沫を上げて岸壁に打ち付ける。

検見川浜コアジサシ営巣囲い23年
検見川浜コアジサシ囲い22年
購入ナス経過
21年検見川浜・コアジサシ記録
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報
PR
01 May 2023            購入夏野菜の成長経過  |  家庭菜園  |  C:0  |
去年種から育て花を咲かせたルピナスの種を蒔いた結果は
2本芽を出しました。去年の株を大事にしておいた鉢は
芽を出していません。多年草ではなかったようです。
購入野菜の苗のナスと胡瓜は順調です。



100ショップ苗はピーマンとトマトは元気です。

購入胡瓜経過
ルピナス種蒔き経過
購入ナス経過
12月14日検見川浜を花見川河口まで(動画有り)
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報
こじま花の会花畑で毎月第2第4土曜日に花の世話をしています。
春と言えば花が綺麗に咲く時期です。先日の土曜日は第4土曜。
花が沢山咲いています。



来月は5月。特に綺麗なのは本数は少ないですが、アヤメと
ジャマンアイリスの花が見られるでしょう。茨城の潮来に
行かなくても花は見られます。

こじま花の会花畑4月第4週報告:花沢山
5月3日こじま花の会花畑の花
茨城潮来あやめ祭り
12月14日検見川浜を花見川河口まで(動画有り)
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報
4月13日検見川浜Photo散歩
冬の渡り鳥はどうなったかなと、カメラ片手に検見川浜へ。
最初に見ることのできたのは、検見川浜ではあまり見かけない、
潜ってエサを採ることのできるキンクロハジロ。
次は何時でも見られるエサを採ると尻尾を出して取るカルガモ。
冬の間は沢山ヒドリガモが見られる、岸壁にはカモはいません。
もうそろそろ、ミユビシギがみられるかも知れません。
そんなことを考えながら、花見川河口まで歩を進めました。
未だいましたユリカモメ、ヒドリガモ。ユリカモメの嘴、頭の
色が変わり始めています。足の色も綺麗な赤い色から変わり
始めているはずですが、足は海の中。見えません。



帰りは検見川浜の県道側を。秋には真っ赤な実になる
ピラカンサスの黄緑色の実、ヤツデの新芽、シロダモの
新葉。シロダモの新葉が沢山集まりと、凄く綺麗です。

4月13日検見川浜Photo散歩
3月7日検見川浜散歩
2月16日検見川浜散歩
12月14日検見川浜を花見川河口まで(動画有り)
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報
3月3日100円ショップの種夏野菜の種、キュウリ、トマト、
ナス、ピーマンを購入し、ペットボトル半割の苗床に撒き、
温室で発芽させました。
発芽の早かった、キューリ苗を3月20日に畑に4本植える。
苗床には未だ胡瓜苗は5本残っていました。残念ながら枯れました。
次に芽を出したのがトマトとナス。最後にピーマンです。
それぞれ2回に分けて植え、最後に植え終わったのが4月5日です。



その間大きいホームセンター行く機会が有り、野菜苗陳列棚を見
家の苗とは大きさが全く違い、衝動的に胡瓜とナス苗を2本づつ
購入。昔ホームセンターではゴールデンウイークに野菜苗は売り
出し開始だったのですが、大分早くなっています。
100円ショップの夏野菜の植え替え完了4月5日
種から育てたリンゴ苗の植え替え
購入苗:ナス・胡瓜
小松菜種蒔き
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の看板作り
写真販売最近情報
<<   HOME    9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts