4月25日に幕張の葉までハマヒルガオの咲き初めを確認しました。
昨日稲毛海岸に散歩に行って、思い出しました。稲毛海岸の検見川よりの
突堤だったらもしかした、もうハマヒルガオは咲いているのではないかと。
咲いていました。豊砂海岸が未だだったので、
稲毛海岸は未だかと勝手に思い込んでいました。豊砂海岸ももう咲いている
かもしれません。近いうちにもう一度豊砂海岸へ行って見ましょう。
稲毛海岸のハマヒルガオの咲いている場所には、ハマダイコンも咲いています。
5年位前はハマエンドウも咲いていましtが、今は見当たりません。
ANA通販で扱っている、洋服とワインのブランドをアマゾン通販で探してみました。
ワインはブランドと地域名の区別が付きません。もしかしてファーストクラス機内
サービス品も含まれているかもしれません。
PR
今年最初のハマヒルガオです。検見川浜の無料の駐車場に車を止めて、
豊砂海岸まで歩きました。豊砂海岸ではダイシャクサギを見、
マリンスタジアムではイワツバメの巣を見、幕張の海岸では、ハマヒルガオです。
前は家から豊砂海岸まで歩いた記憶が有ります。
其の分距離は少ないはぜですが、足へのダメージは相当なものがあります。
両足の小指に絆創膏を巻かないと歩けません。
この所年に数回豊砂海岸へ行くときは、自転車を使っていました。
すでに何処かの海岸でハマヒルガオが咲いたとの情報は新聞に
載っていたようですが、私にとっては今年発のハマヒルガオです。
今日の散歩の目的はイワツバメの巣作り確認です。
マリンスタジアムの天井を見て回りました。
どの巣も手が入っているようには見えません。
この看板の周りをぐるぐる飛んでいるのは、イワツバメです。
2階、3階の観客席天井のほうにイワツバメは飛び込みます。
上えのほうの巣はかなり出来上っているのかも知れません。
マリンスタジアムの川を挟んだ所でイワツバメが飛び回っています。
中々写真に撮れませんでしたが、赤土からちょっと離れた所へ降り立った所で、
撮れました。赤土の所へ沢山飛び降りるので、もしかして巣の材料かなと、
思いました。この間は普通のツバメの巣の材料取りが収められたので、
これが巣の材料取りだったらラッキーですね。
高洲図書館前7-11壁面のツバメの巣では抱卵が津図いています。
イオン駐車場前のツタヤビル地下入り口柱のツバメは巣の修復を開始して
子作り開始の様子。イオン裏のビルでは隣同士の巣にツバメが交互に来ています。
隣同士で子作りでしょうか?隣同士2箇所同時は未だ見たこと有りません。
花見川河口のユリカモメは夏羽に変わり、頭が真っ黒です。
北帰行も近いのではないでしょうか?次は留鳥のウミネコが大挙来るはず。
又今月末にはコアジサシが姿を見せ始めるはずです。
ツバメの飛来した姿を見ても、中々写真の撮れなかった、
JR稲毛海岸駅構内のツバメは写真が撮れたときには、
卵を温めているようです。
相方が巣を守っているように、巣の近くから離れません。
稲浜ショップのツバメの巣は5つ位有りますが、卵を抱いている
様子のあるのは、3月25日に写真に撮れた1っ箇所だけです。
皆を楽しませてくれたカワヅザクラはサクランボを付けています。
でも花を見に来る人がいても、サクランボの写真を撮りに来るのは、
私1人のようです。
ゴールデンウイークには何処へ行きますか?
汚染外へ行ってMY浴衣というのも洒落ていると思いますが!