17日に初めて千葉ポートタワーよりダイヤモンド富士を狙いました
。 もちろん写真の被写体として。販売目的の写真が撮れるかと思い。
生憎富士山は雲の中でした。勿論舫っていたのかも知れません。
太陽が沈んだ後本等にもやっと太陽が沈んだ所に富士山です
。 2月だったら未だましな写真に生ったかも知れません。
18日は稲毛海岸です。2月だったらもっと綺麗な
ダイヤモンド富士の写真の写真になっていたと思います。
この写真で太陽の下が切れています。この影を作っているのは正しく 富士山です
。これをダイヤモンド富士と言うのですが、輪郭が もやっています。残念です。
19日は検見川浜です。雲が多く全く富士山は見えませんでした。
PR
久しぶりに日本シリーズ進出を決めました。
あの年はバレンタイン監督のロッテが日本一になった年でしょうか?
バレンタインロッテはアジアの頂点まで行きました。
そのときにロッテの主力が今阪神で活躍する西岡選手ではなかったでしょうか?
9月には責任辞任まで新聞の記事になった和田監督やるときはやりますね!
相手は未だ決まっていませんが、日本ハムが出て来て夏の甲子園の再現、
見たいですよね。国立出身の栗山監督と名門早稲田出身の和田監督。
日本ハムを今日は応援します。25日からは又阪神ですが。
昭和の森自然観察会14年10月のテーマは「ドングリ」中身の濃い観察会でした。
前半は実際ドングリの木下で、ドングリを拾い名前を確認し、名前に濁点が有ると、
其のドングリは2~3を覗いて成長に2年掛かることや、良く似た殻斗でも方さが、
違うことや、殻斗の覆う量が広いと美味しいドングリあるとかを勉強しました。
観察会2時間の内の半分はドングリでのクラフト作りです。
担当者の用意した下絵のかいたドングリに彩色して帽子飾りや
電話飾りに作り上げます。さらにドングリでこまを作り
昭和の森場所の始まりです。来月は昭和の森を出るハイキングで、
3時間のコースです、昭和の森観察会は2月を除き第2日曜です。
今年のタイガースは1度も首位になりませんでした。何年ぶり蚊の忘れ物を
取りにいけるチャンスです。G倒で甲子園の再現が見られたら最高です。
夏の甲子園では藤波選手が勝ちましたがもし実現したら如何でしょう。
日本一決定の瞬間は大谷選手は投手でしょうか?打者でしょうか?
パリーグの代表がオリックスになると50年ぶりの難波シリーズです。
日本シリーズの観客動員数最低の記録があるようです。なぜって
東京オリンピックの年です。どちらにしてもG倒ガ先です。
1回目カテゴリーエラーで全滅。2回目半分NG。3回目になる今回は、
まずまずの成績です。応募枚数10枚ですからまずまずでも甘いかも。
NGは1枚でした。と言ってもNG10%は一寸多いかもしれません。
この写真はOKのトウネズミモチです。ネズミモチとの違いはネズミモチより、
実が少し球体に近い形状です。葉っぱを透かすと葉脈が見えます。
このトウネズミモチ2枚とツユクサ2枚、サルスベリ2枚、アベリア、
ヤブレガサとジキタリスがそれぞれ1枚です。来月は何枚くらい応募枚数が
増えるか楽しみです。又10枚と言う事は無いと希望を持っています。