今年の種芋は台所からです。男爵芋と思います。
それぞれの写真をクリックすると、3段階ののホームページに
リンクします。
此処の所2月に種芋を植え付け6月収穫です。
一昨年は収穫のとき助っ人が来ました。今年も来る予定です。
今回の写真はGOOのアルバムから引っ張っています。
友達から容量が1テラと聞いたからです。1テラは有料の場合でした。
無料のときはギガでした。でも利用することによりホームページの
容量が軽くなります。
PR
まさご倶楽部の写真展「美しい美浜」展示会が開始されました。
ホームページを作るから写真を撮っても良いかと聞きましたら、
ダメだと断られました。幸いこじま花の会のメンバーが出展した、
写真が有りましたので、其の写真でホームページを作りました。
それぞれの写真をクリックすると大きい写真にリンクします。
これらの写真は全てGOOのブログのアルバムの写真を、
引用しています。何しろGOOのファイルサイズが1テラも
有るそうですから。ホームページのファイルサイズは1ギガ
です。
久しぶりに写真展が地元で有ります。と言うより知り合いのやる写真展に応募です。
京葉線検見川浜駅近くの住民まさご倶楽部主催の展示会です。
展示場は稲毛海浜公園の稲毛記念館1階のロビーです。
出展枚数は40すうまいです。会期は月1日から11日までです。
準備中のホームページです。会期中にもう一度行きもう1ページ
ホームページを作ります。
銚子1泊で撮った日の入り日の出の写真は9枚全てNGです。
この日の出を含めて風景5枚がボケでNGになりました。鳥や花の写真の
ボケはオオ伸ばしでチェック出来ますが、風景でボケのチェックは分りません。
稲毛海岸の富士山と夕日は7枚陳列されました。
1月の里山フォッターは2日で結果が出ました。なんと早い事か!
著氏で撮った写真が16枚OKです。何時もの写真は12枚OKです。
この写真はボケでNGの銚子での夕日の沈むところの写真です。
日の出の写真日の入りの写真は2枚ずつOKになりました。