今年のツバメの確認は大分前ですが飛んでるツバメの写真は中々撮れません。
今年初めて撮れたツバメの写真です。
稲浜ショップ通路のスピーカーと照明のかさの上です。なんか最近散歩に出る、
回数が減っているようで、情報が遅くなります。稲毛海浜公園の冬の渡り鳥は、
いなくなりました。ユリカモメの真っ黒になった頭の写真が撮れませんでした。
ヤフーアフリエイトからアマゾンアフリエイトの切り替えの外に、
アマゾン通販の紹介のページもイノベーションです。トイクッキング、鉄鍋紹介
ページが変りました。
PR
毎月第2日曜日は昭和の森自然観察会です。先月までは午前中下見で、
午後本番でしたが今月から下見はなくなりました。担当によっては下見を、
する担当もいるようです。我々7月の担当は観察会準備です。
名札に使うもじ書き材料を自然に優しくという事で墨を使います。
墨で書くと文字がにじむので、目止めをします。目止めというとトノコですが、
処理が面倒なので、透明のニスを使います。このニスも自然にやさしくと、
自然由来成分のニスを使います。其の目止めのニス塗りを実施しました。
Sohowin21はBigTreeに名前を変えました。オープン以来1枚も写真は売れていません。
友に勝つのは矛盾があります。Bigになる夢を持って!
今月1次審査NG9枚と喜んでいたのですが、今日2次審査の連絡が有りさらに
28枚のNGが有ったと知らされました。結局OK13枚です。

この写真はコンサートという名のチューリップです。検索サイトで、
チューリップコンサートと引くとコーラスグループのチューリップの
コンサート情報が沢山あり、植物のチューリップは2ページまで、
出てきません。三陽メデアミュージアムの名札を信じ、コンサートで、
応募しました。
ヤフーアフリエイトのアマゾン通販紹介への変更は写真応援のページが
出来ました。サンワダイレクト一緒のページになっています。
応募枚数40枚でNG34枚ということはOKが僅か枚という言うことです。
NG理由は25枚が不鮮明です。これでは応募の意味がありません。ASAの設定を
200位に設定したい所ですが、温度が上がれば良くなるのではと思っています。

この写真綺麗でしょう。冬は乾燥していて空気もきれいでこんな写真が取れます。
検見川浜のモニュメントの間から見た、夕日の沈んだ後の富士山です。
この写真はNG理由不鮮明で残念ながらNGになってしまった写真です。
ヤフーが止めたアフリエイトのサイトをアマゾンに変えたサイトの紹介。
10年前定年退職した会社の仲間と船橋でお茶をしました。
昔は車でドライブ旅行を日帰りで旅行をしていたのですが、
最近は車は危ないと言うことで、船橋駅近くで落ち合いお茶をした後
散歩です。今日は総武線で市川に出て、そこから歩いて矢切を目指し余す。
矢切の渡しは演歌のほうが有名ですが、元は伊藤左千夫の野菊の墓の、
最後のほうに出てくる別れの場所なのです。民子と政夫の悲恋です。
本当かしら?
ヤフーのアフリエイトのアマゾンへの乗り換え終了。クラッカーとうな丼。